駅そばが好は父譲りです。そんな父は一店舗で腹を満たせない時は駅そばのはしごをしていた記憶があります。何故、同じ店でもう一品注文できないのか未だにわかりません。

暑い夏でも温かそばがいい
小山駅の立ち食いそば屋『きそば』のそばが好きです。だしの効いた濃い口のつゆを吸ってトロトロになる天ぷら。シャキシャキのネギ、麺の幅が不揃いの乱切り田舎そばが絶品です。
私は、暑い夏でも温かそば派です。
ラーメン・和麺問わず冷し系は、基本注文しません。
強いていえば、暑い夏に付き合いで冷し中華を食べるくらいです。
和麺に至っては自分から冷やし系やざる系を頼む事はありません。
家の食卓で出された時はそうめんを食べますが、年に1、2回です。
親父が温か麺派だったので同じ食環境で育ったことが原因なのかもしれません。
どんなに汗だくになろうと、熱々のつゆで食べるラーメンやそばに美味さを感じる派なんです。
決して、冷えたつゆで食べる冷し麺を否定する訳ではなく、食べれば美味しい事は知っています。
そうめんやざるそばも美味しい事はわかっていますし食べたこともあります。
ただ、自分からは注文しない。というだけです。
ですので私的には冷し麺はありだと思っています。ただ、私が注文しないというだけの事です。