小山駅の立ち食いそば屋『きそば』のそばが好きです。だしの効いた濃い口のつゆを吸ってトロトロになる天ぷら。シャキシャキのネギ、麺の幅が不揃いの乱切り田舎そばが絶品です。

小山駅「きそば」のオリジナル七味
小山駅「きそば 」の七味はオリジナル商品、販売もしていて650円で購入できるのです。
小山駅の立ち食いそば屋『きそば』で使用している柚子七味はオリジナル商品だそうです。
詳細は『きそば新聞』に綴られています。
出典:きそば新聞
ついに七味にこだわりました。
2019年より、栃木県産の唐辛子『三鷹』をブレンドした七味唐辛子に変更しました。
トチギブランドスパイス様とのコラボで、オリジナルブレンドした七味です。
普通の飲食店にある七味よりも香りが高く、辛さもまろやかです。
七味をかけるだけでガラッと味が変わります。お試しください。
また、お土産用の七味も販売しております。(650円)
私は、未だオリジナルの七味を購入した事はありませんが、立ち食いそば屋で七味を売るという斬新なアイデアですね。
それと、岩下の新生姜や栃木県って人気て最下位?もそうなのですが、栃木ブランドにこだわっている事がわかります。
普段、何気にそばを注文した時にかける七味もオリジナルにこだわったものだったんですね。
きそば新聞を詠まなければ、気付くこともなかったと思います。