やっぱり美味しい小山の駅そば

やっぱり美味しい小山の駅そば

小山駅の立ち食いそば屋『きそば』のそばが好きです。だしの効いた濃い口のつゆを吸ってトロトロになる天ぷら。シャキシャキのネギ、麺の幅が不揃いの乱切り田舎そばが絶品です。
広告

1週空けて食べた小山の駅そばが美味しい。

小山駅きそば

先週は、駅そばを食べなかったので1週空けての小山駅の駅そばです。

 

毎週、食べていると食べるのが当たり前になって、一週空けただけでも随分食べていなかったような気分になったりします。

 

よくよく数えてみたら一週空けただけなのに1ケ月くらい食べていないような間隔。

 

そんな細かい事を考えながら券売機にお金を入れて食券を購入しカウンターに食券を置いて出来上がりを待つことに。

 

注文してから、そばが出来るまでに時間がかかると思ったら、おじちゃんでした。

 

納得です。おじちゃんは、おばちゃんと比べると2/3くらいのスピードになります。

 

乗り換えの時間がない時に、おじちゃんだと更に時間が無くなるのですが、これもまた出会いなのでご愛敬です。

 

出来上がった天ぷらそばを食べたら、美味しいのでそんな細かいことは忘れてしまう。

 

今年の冬は例年より寒そうなので、小山駅そばのそばを食べて寒さを凌ごう作戦の発動になりそうです。

 

もちろん私が発動して、私自身が実行するセルフ完結の作戦。食べた後は少しだけ身体が温かくなります。

 

寒空の下、売り切れている事が多い幻の野菜コロッケそばと遭遇もしてみたい。

 

この先毎週末の移動が続くのでしょうから、これから寒くなる季節にはうあはり温かい天ぷらそばを基本に遭遇できたらですけど野菜コロッケそばを食べてみたいと思います。


広告